
会社の紹介
About
アサカワリフォームについて
About
1987年に株式会社淺川組の子会社として、小規模建築・リフォーム工事を主体とした会社「アサカワリフォーム株式会社」を設立しました。
2017年に30周年を迎えました。
創業当時から人と人とのつながりを大切にして、地域の皆さまに必要とされ続ける会社でありたいという思いは変わりません。多様化する建築物へのニーズに応えるために、果敢に挑戦してきました。これからも、個々の技術力を向上させながら、建築を通して社会に貢献していきたいと考えています。


求める人物像
Ideal candidate profile

私たちは、社員全員が営業マンという気持ちをもって、営業活動を行っています。売り込みや人と折衝して受注することだけが営業活動ではありません。電話対応やメールの回答を丁寧に行うこと、明るく元気な声で来客をおもてなしすること、これらは全て立派な営業活動です。
繰り返し仕事を発注してくれるリピートのお客様と、そのお客様からご紹介いただく仕事がそのまま新規開拓になりますので、目の前の人や仕事に対して真摯に向き合うことが大切です。
上記の内容に共感いただけた方は是非ご応募ください。
応募に関して不安があるのは当然です。希望があれば会社や職場の見学、社員との面談も受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。
働く魅力
Attractive to work

豊富な建設需要
外国人観光客誘致が盛んになり様々な施設のリニューアルや新設なども増えていますし、高齢化社会の進行による建設需要も増えてきています。
木造、鉄骨、鉄筋コンクリートなど様々な構造形式、どんな仕事にも対応できます。
建設を通じて、地域社会と企業の発展を支えていることを実感できますので、「社会貢献性が高い仕事がしたい」という人は、大きな誇りとやりがいを持って活躍することができると思います。

社内の雰囲気やイベント
社員同士のコミュニケーションをとる機会がたくさんあり、和気あいあいとしています。忘年会やお花見、BBQなどの社内行事をはじめ、業務終了後に食事に行ったり、休日にカラオケ・ボーリング・ゴルフに行くなど個々での交流もあります。
チームで共通の目標を持って仕事に取り組んでいく中で、お互い助け合ったり、時にはぶつかり合うこともあります。こうした事ができるのは、普段からの関わり合いがあるからこそ。
仕事で大変なことがあっても乗り越えられるのは、周りのサポートがあるからです。アサカワリフォームではいきいきと働ける環境づくりを目指しています。
待遇・制度
Culture
ずっと働きたいと思える福利厚生制度
各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、勤続3年以上で支払われる退職金制度、有給休暇積立制度、育児・介護休暇制度など、充実の福利厚生があります。
資格取得支援制度
知識やスキルは仕事を通して身につけるものもありますが、働きながら資格取得を目指す積極的な社員を応援しています。資格の種類によって差はありますが、資格取得時に支払われる一時金、毎月の給与で支払われる資格手当があります。